ミーティング

個々の物語と考察2

前回のMTGを受け、それぞれ深めた物語を持ち寄って読み合いました。 お互いに、質問をして答えて、をすることを通して、自分の物語を違った視点で見直せたり、気づき直すことができたり。 次くらいで形になる・・・かな?? ■次回のMTG ○日時:平成23年4…

個々の物語と考察

それぞれの個々の物語。 書いたものを持ち寄りました。物語をコトバにするのは予想以上に難しい作業。 それでも、お互いに対話をすると、ふと気づくコトバがあったりするから不思議。 考察して対話してまた考察する。 ゆっくりですが、少しずつ深まっていき…

研究のまとめ・その4

本日はスカイプMTG。一時間一本勝負です。今までの議論をふまえてメンバーが全体を通しで書いたレポートたたき案をもとに、意見交換をしました。 ここで共通で出てきた想いが 研究レポートではあるけれども、あまりにも客観的に淡々とまとめるのではなく、「…

研究のまとめ・その3

ちょっと時間が空いてしまった研究所ですが、年度末に向けて引き続き探求を深めます。 今日のメインの話題になったのが、 「このレポートを誰に読んで欲しいか?」「何を伝えたいか」ということでした。 自分の家族、教え子たちに、「まちを好きになるきっか…

研究のまとめ・その2

新年初の研究所は、最近流行?の朝MTG。 すがすがしい朝日を浴びながら、さわやかな気持ちで進みます。 まずは、年末・年始の宿題になっていた、研究まとめ各章について、それぞれが書いたものを読みあい、全体構成を調整。 また、研究所でどのような「考…

研究のまとめ・その1

師走に入って、研究所はますます元気ですw 今日の研究所では、今までの研究成果のまとめ方、まとめる項目だしと役割分担を決めました。 ■まとめ方 がっつり版…wiki、ブログなど 概要版…紙、パワポなど ※まとめた内容を持って、今後さらに検討 ■方向性 事実…

イマジン・ヨコハマとは何だったのかを探求する・その2(市民ボランティア)

いよいよ12月も目前。 研究所の探求も深まります。 今日は前回の続きで、テーマは、 「イマジン・ヨコハマとは何だったのかを探求する・その2(市民ボランティア)」。市民ボランティアの視点から、 企画(意図)…期待した効果/やろうとしたこと、工夫 実…

イマジン・ヨコハマとは何だったのかを探求する・その1(実施者・市)

秋も深まり冬の近づく今日この頃。 日産グローバル本社のギャラリーカフェで、「マーチカフェオレ」をいただきながら、研究所の活動です。 分科会A・Bを経て、さらに深い研究活動に入っていきます。 今日のテーマは、 「イマジン・ヨコハマとは何だったの…

スカイプミーティング

今日は、初のスカイプミーティング。 8/22以降の進捗状況等を確認しました。 スカイプを使い慣れていない方も多く、 twitterのハッシュタグ#imaginelabで、 同時つぶやきにもチャレンジ! ・・・なかなかうまくいきませんでしたが^^; でも、ミーティング…

イマジン・ヨコハマ研究所<第1回>

いよいよ第1回の研究所。 研究所の方向性と今後の進め方を決めるミーティングです。 イマジン・ヨコハマ研究所は、一人ひとりが研究員。 対話や共同研究を通じて、イマジン・ヨコハマとはなんだったのか、ここから何が生まれていくのかを研究します。 12…

第1回研究所に向けた幹事ミーティング

7/10のキックオフワークショップで立ち上がったイマジン・ヨコハマ研究所。 第1回研究所を8/22に行うことに向け、幹事ミーティングを行いました。 どんなことができるか どんな想いをもっているか 白熱した議論は2時間近くにもなりました。 ■日時:7月29…