2010-01-01から1年間の記事一覧

研究のまとめ・その1

師走に入って、研究所はますます元気ですw 今日の研究所では、今までの研究成果のまとめ方、まとめる項目だしと役割分担を決めました。 ■まとめ方 がっつり版…wiki、ブログなど 概要版…紙、パワポなど ※まとめた内容を持って、今後さらに検討 ■方向性 事実…

イマジン・ヨコハマとは何だったのかを探求する・その2(市民ボランティア)

いよいよ12月も目前。 研究所の探求も深まります。 今日は前回の続きで、テーマは、 「イマジン・ヨコハマとは何だったのかを探求する・その2(市民ボランティア)」。市民ボランティアの視点から、 企画(意図)…期待した効果/やろうとしたこと、工夫 実…

イマジン・ヨコハマとは何だったのかを探求する・その1(実施者・市)

秋も深まり冬の近づく今日この頃。 日産グローバル本社のギャラリーカフェで、「マーチカフェオレ」をいただきながら、研究所の活動です。 分科会A・Bを経て、さらに深い研究活動に入っていきます。 今日のテーマは、 「イマジン・ヨコハマとは何だったの…

イマジン・ヨコハマとはなんだったのかを探す半日〜サイドストーリー

ところで、「イマジン・ヨコハマとはなんだったのかを探す半日」は「温泉たまごプロジェクト」というコードネームがついていました。 当日資料にも、ちょこちょこ「たまごくん」が登場していたのですが、お気づきの方はいらっしゃったでしょうか。 「イマジ…

イマジン・ヨコハマとはなんだったのかを探す半日〜報告編

「イマジン・ヨコハマとはなんだったのかを探す半日」。 ついに、開催です。 突然秋の陽気になったこの週末。急な寒さにも負けず、24名の方がご参加くださいました。 13時。イントロダクションからスタートです。 「私たちは、縁あってイマジン・ヨコハ…

インビテーション〜イマジン・ヨコハマとはなんだったのかを探す半日

2009年、横浜開港150周年という記念すべき年に行われた、 みんなで横浜の未来を語り、都市ブランドをつくるプロジェクト“イマジン・ヨコハマ”。 2010年6月、みんなで描いた横浜の未来像を、 ステートメント・スローガン・ロゴマークという形でお…

最終ミーティング、プレインタビュー。

今週末に迫った、「イマジンヨコハマとはなんだったのかを探す半日」。 最終ミーティングを行いました。 インタビューを実際にメンバーで実践。 語り合いの中で、さらに良い問いを再構築します。 本番は、いよいよ今週末。 乞うご期待です☆ ■日時:平成22…

新しい出会いとインビテーション完成☆

インビテーション完成がメインミッションの今日のミーティング。 ここでまた運命の出会いが☆ Uさまが、馬車道駅でたまたま再会したという友人の方が、なんとミーティングにご参加くださったのです。 構築してきたインビテーションの文案を、新鮮な視点から…

ワークショップのデザイン

分科会B−市民視点でイマジン・ヨコハマを振り返る。 別名:温泉たまごプロジェクト。 イマジン・ヨコハマで何が起こっていたのか、 イマジン・ヨコハマ最高!ということだけでなく、もやもやなども含めて感じている我々は、まだ「半熟卵」の状態。 ワークシ…

イマジン・ヨコハマとは何だったのか―企画者の視点で考える―

イマジン・ヨコハマ研究所の活動の柱の1つ、 「分科会A―イマジン・ヨコハマとは何だったのか―企画者の視点で考える―」 を、ついに開催しました★ NEXT!イマジン・ヨコハマの活動でもすっかりお馴染みとなった、 米国国務省日本語研修所さんに、場所を…

スカイプミーティング

加速する温泉たまごプロジェクト。 本日はスカイプミーティング。 分科会Bの開催に向け、 参加者へ送る「インビテーション」の設計を行いました。 前回のミーティングをふまえて、 役割をわきにおいて、様々な人が「個人」として参加し、気づきが生まれる空…

温泉たまごプロジェクト加速中

先週に引き続き、Aiチームの皆様と、市民インタビューの設計企画。 新たなメンバーさんともお会いし、瀬戸内帰りのU様にもお越しいただき、ながーいチェックインと前回の振り返りからスタート。 話を深めていくうちに、研究所メンバー間でもまだまだ想い…

スカイプミーティング

今日は、初のスカイプミーティング。 8/22以降の進捗状況等を確認しました。 スカイプを使い慣れていない方も多く、 twitterのハッシュタグ#imaginelabで、 同時つぶやきにもチャレンジ! ・・・なかなかうまくいきませんでしたが^^; でも、ミーティング…

AIとの出会い

イマジン・ヨコハマ研究所の活動の2本柱のひとつが、 【分科会B】市民(ボランティア等)へのインタビュー。 進め方・手法等について悩んでいたところ、 AIにお詳しい方をご紹介いただきました。 (どうもありがとうございます!) 早速お時間をいただき…

研究所の活動紹介@米国国務省日本語研修所

NEXT!イマジン・ヨコハマと米国国務省日本語研修所がつながって、 イマジン・ヨコハマから生まれた活動紹介WS&BBQ大会が開催されました。 イマジン・ヨコハマから生まれた活動を、研修所の研修生さんたちにご紹介。 イマジン・ヨコハマ研究所も、 …

イマジン・ヨコハマ研究所<第1回>

いよいよ第1回の研究所。 研究所の方向性と今後の進め方を決めるミーティングです。 イマジン・ヨコハマ研究所は、一人ひとりが研究員。 対話や共同研究を通じて、イマジン・ヨコハマとはなんだったのか、ここから何が生まれていくのかを研究します。 12…

第1回研究所に向けた幹事ミーティング

7/10のキックオフワークショップで立ち上がったイマジン・ヨコハマ研究所。 第1回研究所を8/22に行うことに向け、幹事ミーティングを行いました。 どんなことができるか どんな想いをもっているか 白熱した議論は2時間近くにもなりました。 ■日時:7月29…

イマジン・ヨコハマ研究所発足!

本日開催された、NEXT!イマジン・ヨコハマ キックオフワークショップ。 ステートメントが描く「横浜の未来像」を実現するための取組を考えるオープンスペース・テクノロジー(OST)での提案のひとつとして、イマジン・ヨコハマ研究所は立ち上がりました。 …